何をやっても治らないニキビは低用量ピルを試すべし
思春期でもないのに、常にニキビが顔にある、
ニキビが、治ったと思ったら、また出てくる、
特に顎ニキビに悩まされている、
皮膚科にもいった、サプリも飲んでる、コスメも試したし、腸内環境も整え便秘もなし。
自宅の美顔器も、エステ並みに揃えた!
でも、未だに治らない。そういう方は、
結論→ 低用量ピルを試してみるべし。
大人ニキビの原因は?
角質機能の低下により毛穴が詰まりやすくなりにきびになってしまうのが原因です。
角質機能の低下はなぜ起こるのか?
これはぶっちゃけ、肌の老化です。
肌の外側の層、表皮の一番外側の角質細胞は約14日で垢(あか)となりはがれ落ちるのですが、この、細胞が生まれ変わるサイクルが、「肌のターンオーバー」です。
ターンオーバーは、 年を重ねると遅くなり、細胞が生まれ変わるサイクルが長くなる。
結果、角質ははがれ落ちにくくなり、肌の表面は固く厚くなってきます。
こうなると、メラニン色素も排出されず、これがしみやくすみの原因のひとつとなります。
痛い顎ニキビ
特に顎の周りのニキビに悩まされていませんか?
特に、ちょっと触るだけでも痛い、赤く盛り上がり、時には中で炎症を起こしている、醜いニキビです。
顎にニキビができやすい原因は、ホルモンバランスと、腸内環境と言われています。
ホルモンバランスが乱れ、男性ホルモンが増えると、皮膚の分泌を活発になり、皮膚が固くなりニキビができてしまうんです。
それなら、なぜ男性はニキビができないの?かというと皮膚の構造が男性と女性では全く違うからです。
男性とまではいかなくても、男性ホルモンが増えてしまうと、女性の皮膚はそれに対応しきれない。
皮膚の分泌が活発になり、潤ってるんじゃなくて脂ぎってる?皮膚が固くなってくる。
そう、綺麗な女の人の皮膚は柔らかいのです。
また、腸内環境ですが、腸内環境が悪いとどんどん腸内に老廃物が蓄積されていき、血液中にまで老廃物が流出して体内を巡っていきます。
すると老廃物が皮膚からも排出されて、ニキビの悪化やしこりニキビにつながるとも言われています。
血液中に老廃物が流失して体内を巡っていく。
腸内環境が悪いと血液が汚くなるってことですね。
ホルモンバランスを手っ取り早く整えてくれるピル
今まで大丈夫だったのに、
いきなりニキビに悩まされるようになったとしたら、
または、
やるだけのことやってもまだニキビに悩まされているなら、
手っ取り早く、ピルを試してみることです。
仕事ストレスで、ホルモンバランスが崩れているのかも。
仕事ストレス、歳はとるいっぽう、おまけに、肌荒れ、にきびに悩まされているなら、
そんなテンション下がりまくりの生活から脱出してほしい。
本当に是非試してほしい。
ダイアン低用量ピル
この、「ダイアン」というピルは、
男性ホルモン&黄体ホルモンを遮断し、皮脂の出る原因になるホルモンを一切出させないピルで、まさにニキビの治療に使われているピルなんです。
即効性もあるし、3か月-4か月ほど飲み続けたら本当に嘘みたいに綺麗な女性の肌になれる。
と同時に、男性ホルモン出まくりでオヤジ化してたんだなぁと、しょげるかも。
副作用ですが、私の場合、めまいや吐き気等の過去に言われていた副作用はありませんでした。
1日1錠なので手間もないし、無排卵月経状態になるので、子宮年齢の老化も軽減される。
浮腫みやすくなると言われていますが、浮腫みは特に感じられなかったです。
当然、妊娠中の人は飲んではダメ、また、血栓症のリスクが低いけれど有りますので、気になる人は血液サラサラにする薬も飲むと良いと思います。
また、血栓症のリスクが高くなってしまうため、喫煙者は服用不可です。
「ダイアン」を飲んで肌の調子(ホルモンの調子が整ったら)、マーベロンという、黄体ホルモンと卵胞ホルモンのバランスを整えるピルを飲むといいかもです。
以上、世の中には、ピル飲んでニキビが良くなったという人が巷にあふれているのに、皮膚科では婦人科に行ってみてピルを処方してもらってはどうか?なんて勧められないんですよね。
皮膚科の薬を飲んでも全く治らずという方はぜひ試してほしいです。
【こちら参考情報】
↓顎には出ては消えて出ては消えてといつも30個くらいニキビがあったそうです。

↓ニキビを治してくれたエステを真似て揃えた自宅用美顔器。

↓ニキビやアトピーは意外な原因だったりもする。

↓納豆で腸内環境を整える
