ニキビ肌荒れに結局効いた、コスメ、サプリ、美顔器、食事、飲み物、その他
大人の顎ニキビ、肌荒れに悩んでいる、私を含めた皆さま、ある日突然肌荒れに悩まされた経験があると思います。
私の場合は、これまでの人生でもう、どうしようもない肌荒れが2回ありました。顎ニキビが首まで、そして体にもボツボツが・・・!
1度目は10年前(仕事のストレスと思われる)、そして2度目は現在なのですが、現在はもう年齢も10年前と違うことから、昔と同じことをしても治らない自分に気が付きました。
ニキビ、肌荒れの状態
ただ単に肌荒れといっても想像できないと思いますが、以下のような状態でした。
1.ひどいもので顎から首にかけて真っ赤な大きなニキビがボツボツできました。もちろん顔にも。
2.鼻の横を指でこするとおじさんの匂いがする
3.顎周りの肌触りがザラザラしている。
4.肌のしっとりがなくなってざらついている。
5.体にもボツボツ。
6.顔全体が赤くて、すっぴんでいると酔っ払いみたいな顔。
7.ニキビが治ったと思ったら違うとことにでてきて、常に顔や顎にニキビがある状態。
8.肌が固くなっている
9.顔がなんだかどす黒く、透明感がない
原因はこれだった
一般的に40歳以上は中年というそうです。
今、少しずつ治ってきて、結論を言うと、私のひどい肌荒れとニキビの原因は以下だったと思われます。
1.環境の変化→仕事が夜勤になり、生活のスタイルが変わった。
2.寝不足→夜勤になり、昼間寝ることに慣れていなく、おまけに近所の家が取り壊し中ですごい騒音。寝不足が続いた。
3. 環境の変化と寝不足によるホルモンバランスの崩れ→上記の理由がホルモンバランスを一番悪くするらしい。鼻の横を指でこすると、おじさんみたいな匂いがするようになった(今はもうしないよ!!)
4.食生活→親と同居を始めたことで食生活が変わった。野菜や果物を摂る量がそれまでの3分の1になった。
5.運動→それまで運動をかかさず行っていたが、とにかく睡眠不足で、寝ることに集中したく、結果、運動ができなかった。
6.コスメ→10年前の肌荒れをしたときと同じ化粧品を使っても治らない。年齢にあった化粧品で治さなければならない。
コスメ
基本:コメドフリーの化粧品を使う。とにかく買いまくり、試供品とりまくり、結果以下に落ち着きました。
メイク落とし→ HABA (ハーバー) メイククレンジング 洗顔 スクワラン の明細を見てみる 母親が使っているのを借りてみたらすごくよかった。無添加コスメ。
洗顔ソープ→ ダニ、ニキビ用の石鹸 face protect soap の明細を見てみる。 この石鹸を使ってなんと母の目の上のイボが取れたのは意外な効果でした。安くて大きいのにこのソープは本当にいい!
化粧水→ ロート製薬 メラノCC 高浸透ビタミンC配合誘導体配合 の明細を見てみる
美容液→ 薬用美白美容液 リジュホワイト セラムの明細を見てみる この美顔器を買ったらついてきたのだけど、使ってみたら肌に合ってしまってリピートしてる。

エチノールクリーム→ エチノールをほんの少し美容液に混ぜる。皮膚科で出してもらうと激高だけど個人輸入だと安く買えるが使い方に注意。
ひまし油↓を見るとすべてがわかる

ヒルドイドクリーム→保湿 結局皮膚科では最後にこれを出すらしい。
5日に1回パック→ リジュピュアマスクの明細を見てみる このマスクは優秀10枚入って3000円以上とちょっと割高に感じるけど、エステに行ったと思えば安い。ケーキ1個買うより安い。
美白(シミの部分)→ドクターリセラ スーパーホワイト エクストラ Super White EX 30g の明細を見てみる もったいないけど手につけてみると手が一気に白くなってしわがなくなり若返るので、ここぞという時だけ手にもつける。
日焼け止め→ ロート製薬 SKIN AQUA(スキンアクア)の明細を見てみる 700円以下で買えるのに、容量たっぷりで50SPF、塗った感じが日焼け止め特有のテクスチャーじゃない!化粧崩れもしない!ニキビも増えない。優秀です。安かろう悪かろうじゃないんだなぁ。
サプリ
エクオール→睡眠不足でホルモンバランスが崩れ、女性ホルモンが減って男性ホルモンが増えたと思われる。その証拠に鼻の横をこするとかすかにおじさんの匂いが!? あきらかに女性ホルモンが少なくなっているとのことで、行きついたのがエクオールでした。飲んで3日目に肌が変わっていくのを実感したがおじさんの匂いは続いた。

ダイアン-35→ニキビの治療に使われる、ピル。女性ホルモンを補ってくれるピルということでこれを飲み始めた、2か月後にほぼか70%改善。

ビタミンⅭ→ビタミンC 約30日分 ファンケル 公式 の明細を見てみる。 324円で1か月分は安い。ビタミンⅭもいろいろのんだけど、悪化させるものもある!結局落ち着いたのはファンケルのビタミンⅭ コスパもいい。
※酵素サプリも飲んでみたがニキビが余計に悪化。一応1か月飲んでみてやめました。
食事
温野菜を1日平均→白菜4分の1orもやし一袋、キャベツ6分の1、玉ねぎ1個、トマト1個このくらいとるように戻してから顔色が元に戻ってきた。キャベツや白菜は冷蔵庫の中の占領地が高いので親に遠慮してたのだが、わたしのひどい肌荒れを見て、親も冷蔵庫のスペースを私の野菜に許してくれるようになった。
ヨーグルト
納豆

飲み物
ヤクルト
ノニジュース
コレステロールゼロの豆乳
カモミールティー
仕事中にホットで4杯ほど=1日約1リットル→もともとカモミールティーが好きなのだが、家に大量にあったほうじ茶を消費するため飲んでいなかった。ふと立ち寄ったカルディでカモミールティーを買って再び飲み始めた、結果、カモミールティーに戻して1週間後、おじさんの匂いがしなくなったので、カモミールティーのおかげとしか考えられない!
美顔器系
ケノン→2018年の自分の誕生日プレゼントに買った。脱毛器具だけど、美顔器のヘッドも付いてきて、美顔器ヘッドでパシャパシャすると、これは、リアルに毛穴に効きます。毛穴が小さくなるのが実感。

ウォーターピーリングとイオン導入→2019年の自分の誕生日プレゼントに買った。ウォーターピーリングはやりすぎ注意。

その他のモノ
加湿器→ 冬が終わって加湿器も閉まってしまったのだが、やはり保湿が大事だと実感。再び出して加湿器を稼働させてます。
耳栓→ やっぱり睡眠は大事。耳栓をして寝よう。
睡眠誘導剤 →どうしても疲れがたまったら、週に2回は寝だめ。病院に相談すれば処方してくれる。
原因は人それぞれ色々あると思いますが、大人ニキビは、ほぼホルモンのせいだと実感した。また大人になってしまった肌にはそれなりのコスメを使うことも大事。そしてなんといっても食事。野菜いっぱいの生活は、便通が良くなり、腸を綺麗にしてくれる。綺麗な腸=を実感。